抗原検査(PCR検査)
新型コロナウィルス感染症の疑いと医師が判断した場合、保険診療においての抗原検査を行っています。
◦検査方法
・当院で唾液採取→検査センターで判定
・検査の1時間以内には食事・喫煙・歯磨きをしないでください。
・水、お茶は適量であれば構いません。
◦検査結果
・当日、または翌日
◦通知方法
・結果判明後、当院よりご本人へ電話連絡
(ご本人以外へは通知することはできません)
◦諸費用
・検査費用及び管理費→公費(自己負担なし)
・初診料または再診料ほか、処方箋料など(保険診療内)
※発熱されている方は、必ず事前にご連絡ください。
※来院前1時間以内は食事・喫煙・歯磨きをしないでください
※検査可能時間
平日9:00~17:00 土曜日9:00~12:00
抗体検査
下記の方を対象に新型コロナウィルス抗体検査を行っております。
◦検査対象者
・37℃以上の発熱や新型コロナウィルスの感染症状のない、健康状態が良好の方
・新型コロナワクチン接種後に抗体の有無を確認したい方
・接種をしていない、することができない方
・コロナ感染後、抗体はあるのか確認したい方(抗原陰性判定後3週間経過以降)
◦検査方法
・採血
◦検査結果
・約1週間
◦通知方法
・ご本人様宛郵送(電話による通知は行いません)
◦検査費用
・自費診療 4,500円(税込)+ 初診又は再診料、処方があれば処方箋料
※事前にご連絡ください。
※検査可能時間
平日9:00~17:00 土曜日9:00~12:00
※抗体量の上昇には個人差があります。
※抗体量や体調によって新型コロナウイルスに感染する可能性はあります。
また、抗体量が基準値を超えていても、発症防止に十分であるかは不明です。
※結果が陰性であっても、追加接種をおすすめするものではありません。